
材料(2枚分)
・薄力粉 70g
・卵 1個
・あみえび 大さじ3(うち大さじ2は上からトッピング用、残りは生地に混ぜ込む)
・にら 1/2束
・白だしなど 小さじ1
・水100cc
・ごま油 適量
・ポン酢・コチュジャンなどお好みで
作り方
1.にらは3~4㎝の食べやすい大きさに切る。あみえび大さじ2はごま油と馴染ませフライパンで軽く炒めカリカリにしてあらかじめ皿に出しておく
2.ボウルに水と油以外の材料を入れて混ぜ、最後に水を加えてよく混ぜ合わせる(このまま生地をしばらく寝かすと味がなじみます)
3.熱したフライパンにごま油を敷いてお玉1杯強を流し入れ、フライパンを回し生地を手早く広げる
4.1~2分焼いて生地の周りが焼けてきたら裏返してもう片面も焼く
5.両面焼き色がついたら食べやすい大きさに切って皿に盛り付け、カリカリにしておいたあみえびをのせて完成
ポイント
ポン酢やコチュジャンでいただくと一層本場感UP!!!
LINE UP
ご購入はこちらからどうぞ
牛窓あみえび 素干し300g
水揚げしたものをそのまま干しています。
素材の持つしっかりとした食感と風味に仕上がっています。
最新の選別設備で異物を極限まで取り除いた商品をお届けいたします。
INFORMATION
BLOG
瀬戸内海初!ナカシマプロペラさんのCFRPプロペラを導入!
こんにちわ!牛窓の服部水産です。 この度瀬戸内海初!! ナカシマプロペラさんのCFRP(カーボン)プロペラを導入致しました! CFRPプロペラとは、ナカシマプロペラさんが、 世界で初めて一般商船向けの開発されたCFRP製プロペラのことです。 最大の特徴は「高効率」、「静粛性」は、素材の特性を最大限に活用して生み出された性能。 2015年には『省エネを実現する、商船に世界初搭載した炭素繊維強化プラスチック製プロペラの開発』により、第6回ものづくり日本大賞の内閣総理大臣賞を受賞!すごいですね! 詳しくはこちら...
おかやまコープ様にご掲載頂きました。
こんにちわ!牛窓の服部水産です。 弊社商品瀬戸内牛窓素干しあみえびが掲載されました! 毎日のお弁当作りにも、和洋中なんでも使えるオールラウンドプレイヤーあみえび! @おむすびに、おひたしに、卵焼きに @塩やきそば最高 @我らがブルーシャインズさん! いつもの料理に、さっとかけるだけでえびの風味と旨みが増して、おいしさアップ! ご注文はおかやまコープ様で9月18日(月)~22日(金)まで。...
船底掃除と船底塗装
こんにちわ!牛窓の服部水産です。 毎日暑い!ですが、第2、第5明晃丸の船底掃除と船底塗装をしました。 船底掃除をして船底塗装する事で省エネ+船速アップになります。 @船もどってきた @色ハゲしている所を再塗装します @まずは洗います 服部水産は、船のメンテナンスも怠りません。9月からのチリメン漁に向けて準備中です。 @色を塗り直します @丁寧に作業します @船の底も綺麗に塗装 @右サイド いい感じです @左サイド 美しい仕上がり...
2023 牛窓花火大会
こんにちわ!牛窓の服部水産です。 8月5日土曜日に牛窓花火大会がありました。(服部水産も協賛させて頂いております) 2023年は出展も増えて久々の賑わい。 綺麗な花火がたくさんあがり感動しました。...
令和5年度「森と海をつなぐ植樹の集い」
こんにちわ!牛窓の服部水産です。 今回は岡山県の漁業関係者、漁協組合員のイベントで 令和5年度「森と海をつなぐ植樹の集い」に鏡野町奥津に行って来ました! @まずは草刈り @魚島の森 @植樹 下草刈りをして植樹をして、山間地域の人と交流して帰って来ました。 瀬戸内海に栄養をもたらす森林整備活動で、 豊かな海を育み、漁場環境改善につなげる事が目的です。 海が豊かになるには山も大事!...
瀬戸内ブルーシャインズさん応援
こんにちわ!牛窓の服部水産です。 7月22日に瀬戸内市邑久の球場で瀬戸内ブルーシャインズさんの試合があったので、社員の有志たちと応援に行ってきました! @みんなで応援 @いい天気 試合は7-0で無事に勝利することができました!...