岡山県牛窓のちりめんじゃこ、釜揚げしらす、しらす干し、あみえびなら服部水産。
  • HOME
  • 企業情報
    • しらすができるまで
    • 品質への取り組み
    • 業務用について
  • しらす・ちりめん・あみえび
  • レシピ
    • しらす、ちりめんじゃこのレシピ
    • あみえびのレシピ
  • Blog
  • オンラインショップ
ページを選択

 材料(2人分)

・ご飯…200g

・あみ海老…20g

・とき卵…1個分

・豆板醤…小さじ1

・しょうゆ…小さじ1

・鶏がらスープ…小さじ1

・長ネギ…5cm

・ごま油…大さじ1

・小ネギ…適量

・豆板醤…小さじ1

・こしょう…適量

・にんにく…1/2片みじんぎり

 作り方

1.長ネギはみじん切りにする

2.弱火で熱したフライパンにごま油をひき、にんにく、あみえびを入れます。あみえびの色が茶色にかわってきちゃら豆板醤をいれて炒め一度取り出します。

3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1の長ネギをいれしんなりしてきたら溶き卵を回し入れ炒める

4.卵に火が通ったらご飯を入れて強火で炒めご飯が馴染んだら、2を入れる。鶏ガラスープ、醤油、胡椒で味付けをして全体に味がなじんだら火から下ろす。

5.お皿に盛り付け小ネギをかけて完成です。

 ポイント

手早く仕上げるのがポイントです!

LINE UP

ご購入はこちらからどうぞ

牛窓あみえび 素干し300g

水揚げしたものをそのまま干しています。
素材の持つしっかりとした食感と風味に仕上がっています。
最新の選別設備で異物を極限まで取り除いた商品をお届けいたします。

INFORMATION

BLOG

ホームページ、通信販売ページをリニューアルしました

ホームページ、通信販売ページをリニューアルしました

次のエントリー »

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月

 カテゴリー

  • SDGs
  • お知らせ
  • 服部水産の日常
  • Facebook
  • Instagram
Copyright @HATTORISUISAN All rights Reserved.