材料(1人分)
・ご飯 お茶碗一杯か少し多めに
・しらす ご飯が隠れるくらい
・卵(卵黄のみ) 1個
・大葉 2~3枚
・ネギ お好きなだけ
・おろし生姜 少々
・刻み海苔 少々
・醤油、だし醤油(めんつゆ代用OK)、ポン酢などお好きな味でお楽しみください。
作り方
1.ネギ・大葉を刻み、丼にご飯を盛る
2.ご飯が隠れるくらいしらすを盛り付け、真ん中をくぼませて卵黄を落とす
3.ネギ・大葉・刻み海苔を散らし、おろし生姜を添え、醤油等お好きな調味料を回しかけて完成
ポイント
アレンジとしてごま油や梅干し、アボガド+マヨ、お好みのお刺身など乗せれば更に美味しさ無限大!
LINE UP
ご購入はこちらからどうぞ
牛窓ちりめん 500g
服部水産が自信を持っておすすめする一品です。一級品の牛窓産しらすを使用し、素材の持つ風味・色・ツヤ・香り・旨味を最大限に引き出す製法で仕上げました。
牛窓しらすギフトセット
牛窓しらすを贅沢に詰め込んだギフトボックスセット。35g×3の牛窓しらすが4つ入った、心ゆくまで牛窓しらすの美味しさをご堪能いただけます。
牛窓ちりめん1000g(500g✖️2)
服部水産が自信を持っておすすめする一品です。一級品の牛窓産しらすを使用し、素材の持つ風味・色・ツヤ・香り・旨味を最大限に引き出す製法で仕上げました。500g2個入り。
INFORMATION
BLOG
小学3年生さん工場見学に来てくれました
こんにちわ!牛窓の服部水産です。 7月に地元の小学校3年生さんが工場見学に来てくれました! 食育が話題になる程、「食べる」ことを通して学ぶことの多い現代。 わざわざ弊社まで来て頂き、勉強してくれるなんて嬉しい限りです! ありがとうございます! いっぱい勉強してもらえるように精一杯説明させていただきました。 まずは船が漁から帰ってくるところから・・ @牛窓港へ帰ってくる船をみんなでお迎え 服部水産では自社で船を所有しており、 船で漁をしてからすぐに牛窓まで戻り工場で加工することができます。 鮮度が抜群の素材を使い、...
新シーズンになり日々製造を行なっています。
こんにちわ!牛窓の服部水産です。 6月になり製造の日々を送っています。製造しているところをあまり見ることもないと思いますので、簡単に動画にしてみました。 こんな風においしいちりめんじゃこになるよう日々精進しています!...
牛窓シーファイターズの野球教室
先月の5月28日に瀬戸内ブルーシャインズさんが 服部水産役員がコーチをしている、牛窓シーファイターズに野球教室に来てくださいました! 色々なことを教えてもらって、みんな大興奮!!! 社長と社員の万代さん、ブルーシャインズの土井畑監督と記念写真も撮影しました!...
あみえびのレシピ開発!
今日はあみえび販促の為のレシピを考案! 色々試作してみて、社員のみんなにも試食してもらい、意見交換も行います。 パスタや焼き飯、お味噌汁や焼きおにぎりにしてもあみえびは美味しい!...
瀬戸内ブルーシャインズさんの応援動画の撮影をしました!
服部水産は女子硬式社会人野球チーム、瀬戸内ブルーシャインズさんを全力で応援しています。 今日はブルーシャインズさんの応援動画の撮影があったのですが、後日公開されると思いますので、その時にお披露目したいと思います。 瀬戸内ブルーシャインズさんについて、YoutubeでOHKさんがまとめてくれています! ブルーシャインズさんの魅力!ぜひご覧になってください! 服部水産もブルーシャインさんをこれからも全力で応援します!エイエイオー!...








