
材料(2人分)
・中華麺(蒸し) 2玉
・あみえび(素干し) 20g
・豚バラ薄切り 100g
・キャベツ 2枚
・にんじん 1/4個
・ピーマン 1個
・市販の塩だれ 大さじ3
・にんにく 1/2片
・挽きこしょう
・適量ごま油 適量
作り方
1.豚肉は1口大、キャベツはざくぎり、にんじんは短冊切り、ピーマンは細切りにする。
2.フライパンにごま油を熱し、にんにく、あみえび、豚肉を炒め野菜を加えて炒めます。
3.中華麺を加えてほぐしながら炒め、市販の塩だれで味付けして出来上がり。
ポイント
大葉、梅などを加えても美味!
LINE UP
ご購入はこちらからどうぞ
牛窓あみえび 素干し300g
水揚げしたものをそのまま干しています。
素材の持つしっかりとした食感と風味に仕上がっています。
最新の選別設備で異物を極限まで取り除いた商品をお届けいたします。
INFORMATION
BLOG
「牛窓しらす」が山陽新聞さんに掲載されました
服部水産の「牛窓しらす」🐟2024年8月1日山陽新聞さんに掲載していただきました。 山陽新聞デジタルの方にも掲載されましたので、ぜひ見てみてください! https://www.sanyonews.jp/sp/article/1589299?rct=syuyo 店頭でも「牛窓しらす」販売しておりまして、店舗は青色の暖簾と、大きな看板が目印です! https://g.co/kgs/jNe7XXU 牛窓しらす、オンラインショップでの販売はこちらです。↓...
「釜揚げ牛窓しらす」おかやまコープさんから発売になりました
新登場!服部水産の「釜揚げ牛窓しらす」🐟釜揚げ牛窓しらすがおかやまコープさんから発売になりました✨ 特別企画で、おかやま日和限定2000点のみの販売となります。1級品の牛窓産しらすを是非食べて見てください!...
西大寺の八方さんで牛窓しらす丼が食べられるようになりました
祝!牛窓しらすが食べられるお店がまた一つ増えました! なんと西大寺の大人気店、八方さんで牛窓しらすのしらす丼が食べられる様になりました!...
料理家ワタナベマキさんが提案する新ブランド、ワンダーが瓶詰めジャンを2種類発売になりました。
料理家ワタナベマキさんが提案する新ブランド、ワンダーが瓶詰めジャンを2種類発売になりました👏 じゃことアーモンドの醤(瀬戸内のちりめんじゃこ)、梅ヤンニョム。原料のちりめんじゃこは服部水産のものをご利用頂いております😊 https://www.youtube.com/watch?v=yuwWIedT560&t=45s 屋号のwa&_(ワンダー)とは??...
2024シーズン しらす漁が始まりました
新物牛窓しらす(チルドタイプ)の販売を開始しました! そしてなんと早速新物は売れ切れてしまいました👏ありがとうございます✨ 新物牛窓しらすすチルドタイプは、不漁の時は欠品がありますので、...
料理家ワタナベマキさんが訪問してくださいました。
料理家ワタナベマキ さんが訪問してくださいました。 牛窓ちりめんを大変気に入ってもらえて嬉しかったです。 ありがとうございます! せっかくなので、ご近所のてれやカフェさんへ。 てれやカフェさん で昼食🤤メニューは、もちろん牛窓しらすパスタ✨ てれやカフェさんの牛窓しらすパスタ、美味しかったです。 ワタナベマキさんも新しいメニュー商品を開発中です。...