材料(2人分)

・スパゲティ   200

・ホールトマトorカットトマト  1缶

・にんにく   1

・あみえび   30

・オリーブ油  大さじ3

・しめじ   1株

・赤ワイン(料理酒も可) 大さじ2

・塩・粗挽きこしょう  適量

 作り方

.フライパンにみじん切りのにんにく、オリーブ油、あみえび、しめじを入れ、中火で炒めます

2.あみえびの色が茶色に変わってきたら、トマトを握りつぶしながら入れます

3.赤ワインを入れ、中火で5分位中火で煮た時点で弱火にし、パスタを茹でます

  パスタは芯が残るくらいがちょうどよいです

4.茹で上がったパスタをしっかりお湯を切ってフライパンに入れ、ソースとからめて盛り付けて完成です

 ポイント

ハーブやバジル、モッツァレラチーズ、などトッピングのバリエーションぜひどうぞ!

LINE UP

ご購入はこちらからどうぞ

牛窓あみえび 素干し300g

水揚げしたものをそのまま干しています。
素材の持つしっかりとした食感と風味に仕上がっています。
最新の選別設備で異物を極限まで取り除いた商品をお届けいたします。

INFORMATION

BLOG

🚢 新造船「明晃丸」進水式のご報告

🚢 新造船「明晃丸」進水式のご報告

令和7年9月5日、服部水産の新造船「明晃丸」の進水式を執り行いました。晴天の下、港に堂々と姿を現した新船は、地域の皆様や関係者の視線を集めました。   新船は、これからの服部水産を支える大切な仲間であり、私たちの未来を象徴する存在です。   祈りと安全祈願 神主様によるお祓い、玉串奉奠、御神酒の儀などを行い、航海の安全と豊漁を祈念しました。 厳かな雰囲気の中、新船の門出をしっかりと祝うことができました。 多くの拍手と笑顔に包まれて新しい歴史の幕開けを感じる、印象的な瞬間でした。...

新造船「明晃丸」進水式~愛媛編~

新造船「明晃丸」進水式~愛媛編~

愛媛県宇和島で、進水式を行いました。 長らくかかりましたが、無事に完成しました。 長旅でしたが、みなさまお疲れ様でした。 次は牛窓での本進水式、よろしくおねがします。  

ちり旨ふりかけがタウン情報おかやまで紹介されました。

ちり旨ふりかけがタウン情報おかやまで紹介されました。

「月刊タウン情報おかやま」に連載の『いいものハレマチ』でちり旨ふりかけが掲載されました! 瀬戸内の魅力的なアイテムを集めた、イオンモール岡山2階の『ハレマチ特区365』。今おすすめしたい「いいもの」をセレクトして、毎月ご紹介します。 …8月のテーマは、「岡山土産」 詳しくは、発売中の『タウン情報おかやま』8月号、P117・118へ。@tjokayama 他にもたくさん岡山の魅力ある商品が掲載されていますので、ぜひ本をタウン情報おかやまを購入してみてください! (1枚目) 岡山土産をアップデート。 オノフラッツ@ys.table...

夏季休業について

夏季休業について

夏季休業について、下記画像の営業となります。何卒よろしくお願いします。   

新船おひろめ会を開催します

新船おひろめ会を開催します

  📢ˊ˗ イベントのお知らせ 📢ˊ˗ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ🛳 有限会社 服部水産 新船おひろめ会 🛳 9月、服部水産に新造船がきます! それを記念し、進水記念イベントとして“お披露目会を開催します\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/...