材料(2人分)

・スパゲティ   200

・ホールトマトorカットトマト  1缶

・にんにく   1

・あみえび   30

・オリーブ油  大さじ3

・しめじ   1株

・赤ワイン(料理酒も可) 大さじ2

・塩・粗挽きこしょう  適量

 作り方

.フライパンにみじん切りのにんにく、オリーブ油、あみえび、しめじを入れ、中火で炒めます

2.あみえびの色が茶色に変わってきたら、トマトを握りつぶしながら入れます

3.赤ワインを入れ、中火で5分位中火で煮た時点で弱火にし、パスタを茹でます

  パスタは芯が残るくらいがちょうどよいです

4.茹で上がったパスタをしっかりお湯を切ってフライパンに入れ、ソースとからめて盛り付けて完成です

 ポイント

ハーブやバジル、モッツァレラチーズ、などトッピングのバリエーションぜひどうぞ!

LINE UP

ご購入はこちらからどうぞ

牛窓あみえび 素干し300g

水揚げしたものをそのまま干しています。
素材の持つしっかりとした食感と風味に仕上がっています。
最新の選別設備で異物を極限まで取り除いた商品をお届けいたします。

INFORMATION

BLOG

瀬戸内ブルーシャインズさん、牛窓シーファイターズの野球教室に来てくれました!

瀬戸内ブルーシャインズさん、牛窓シーファイターズの野球教室に来てくれました!

12月3日(日)に服部水産社員の子も所属する少年野球チーム、 牛窓シーファイターズに、瀬戸内ブルーシャインズの 土井畑監督、奥田選手、新川選手、田中選手、安東選手が 野球教室に来てくださいました! アップがてらのおにごっこから始まり、 キャッチボールを見てもらい、 そこから低学年、高学年に分かれてそれぞれの練習を行い、 最後はバッティングを見てもらいました。 瀬戸内ブルーシャインズさん、お世話になりました!! そして、有難うございました!! 服部水産はこれからも...

服部水産のしらすは離乳食にもお使いいただけます!

服部水産のしらすは離乳食にもお使いいただけます!

服部水産のしらすは、離乳食にもお使いいただけます! お子様の状況、月齢などによっては塩分を調整してください。 インスタグラムも更新していますので、 ぜひフォロー、いいね!よろしくお願いします! (以下のインスタ投稿は再生すると音声が流れますのでご注意ください)...

牛窓のてれやカフェさんの日替わりランチ

牛窓のてれやカフェさんの日替わりランチ

服部水産の工場から徒歩圏内にある、牛窓のてれやカフェさん。 https://www.instagram.com/tereyacafe/ 日替わりランチに服部水産のしらすを使った 「牛窓産しらすとアサリのスープパスタ」をしてくださいました。                       服部水産としては、これはぜひとも試食せねば!とランチにいただいてきました。 しらすも写真のように、とてもおしゃれに盛り付けしてありました。 味もアサリのスープとパスタがよく絡み、 口の中でしらすの味が広がり、とても美味しかったです!...

瀬戸内牛窓国際交流フェス2023

瀬戸内牛窓国際交流フェス2023

11月5日(日)工場の横、出島公園で、瀬戸内牛窓国際交流フェスタ2023が開催されました! 特設ステージで色んな催しが開催され,とても賑やかな1日となりました!...

牛窓中学校生徒さん見学に来られました!

牛窓中学校生徒さん見学に来られました!

11月6日(月)に牛窓中学校の1年生4人と先生が、 牛窓の魅力、特産インタビューで服部水産に来られました! ちりめん漁などの説明をした後、 漁期の時期とか選別機の質問などいろいろな質問インタビューに答えて納得して帰られました。 天候不順でお休みして船が居たので、 記念に船の方で写真撮影にしました!...

2023年度 牛窓秋祭り

2023年度 牛窓秋祭り

10月22日(日)に牛窓秋祭りが開催されました。 牛窓秋祭りは地元の氏神である牛窓神社(八幡宮)の秋の祭礼で 午前10時、巡航前のお祓いをうけ、お神輿が八幡宮をスタートしました。 牛窓神社のお神輿をはじめ、牛窓地区のだんじりが町内を練り歩きました。...