
材料(1人分)
・スパゲティ― 90g
・しらす(ちりめんじゃこでもOK) 30g
・大葉 3~5枚
・小松菜 1束程度
・にんにく 1片
・赤唐辛子 1本
・塩、黒胡椒 適量
・醤油 小さじ1
・オリーブオイル 大さじ2
・バター 1片
作り方
1.赤唐辛子の種を取り除いてにんにくをみじん切りにする。小松菜は食べやすい大きさ、大葉は千切りにしておく
2.フライパンにオリーブオイルを入れ赤唐辛子とにんにくを火にかけ、泡が出てきたら弱火にする
3.鍋にたっぷりのお湯を沸かし、湯量の1%の塩を加えパスタを茹でる
4.にんにくが色づいてきたら小松菜を加え、塩少々入れ弱めの中火でサッと炒め、更にしらすを加えて軽く炒める
5.おたま1/3のゆで汁を加え、スパゲティーと大葉・バターを入れて塩・黒胡椒・醤油を加え味を整える
6.お皿に盛り付けてお好みで大葉を飾り完成
ポイント
後半でバターを投入すると一気にレストラン風になります!
LINE UP
ご購入はこちらからどうぞ
牛窓ちりめん 500g
服部水産が自信を持っておすすめする一品です。一級品の牛窓産しらすを使用し、素材の持つ風味・色・ツヤ・香り・旨味を最大限に引き出す製法で仕上げました。
牛窓しらすギフトセット
牛窓しらすを贅沢に詰め込んだギフトボックスセット。35g×3の牛窓しらすが4つ入った、心ゆくまで牛窓しらすの美味しさをご堪能いただけます。
牛窓ちりめん1000g(500g✖️2)
服部水産が自信を持っておすすめする一品です。一級品の牛窓産しらすを使用し、素材の持つ風味・色・ツヤ・香り・旨味を最大限に引き出す製法で仕上げました。500g2個入り。
INFORMATION
BLOG
🚢 新造船「明晃丸」進水式のご報告
令和7年9月5日、服部水産の新造船「明晃丸」の進水式を執り行いました。晴天の下、港に堂々と姿を現した新船は、地域の皆様や関係者の視線を集めました。 新船は、これからの服部水産を支える大切な仲間であり、私たちの未来を象徴する存在です。 祈りと安全祈願 神主様によるお祓い、玉串奉奠、御神酒の儀などを行い、航海の安全と豊漁を祈念しました。 厳かな雰囲気の中、新船の門出をしっかりと祝うことができました。 多くの拍手と笑顔に包まれて新しい歴史の幕開けを感じる、印象的な瞬間でした。...
ちり旨ふりかけがタウン情報おかやまで紹介されました。
「月刊タウン情報おかやま」に連載の『いいものハレマチ』でちり旨ふりかけが掲載されました! 瀬戸内の魅力的なアイテムを集めた、イオンモール岡山2階の『ハレマチ特区365』。今おすすめしたい「いいもの」をセレクトして、毎月ご紹介します。 …8月のテーマは、「岡山土産」 詳しくは、発売中の『タウン情報おかやま』8月号、P117・118へ。@tjokayama 他にもたくさん岡山の魅力ある商品が掲載されていますので、ぜひ本をタウン情報おかやまを購入してみてください! (1枚目) 岡山土産をアップデート。 オノフラッツ@ys.table...
夏季休業について
夏季休業について、下記画像の営業となります。何卒よろしくお願いします。
新船おひろめ会を開催します
📢ˊ˗ イベントのお知らせ 📢ˊ˗ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ🛳 有限会社 服部水産 新船おひろめ会 🛳 9月、服部水産に新造船がきます! それを記念し、進水記念イベントとして“お披露目会を開催します\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/...
服部水産の「釜揚げ牛窓しらす」🐟おかやまコープさんから発売中です!
おかやまコープさんの「おかやま日和」。 服部水産の小分け2個パックの釜揚げしらす。リピーターも多い人気商品です! 今回のご注文は今週25日金曜までです! 商品のお届けは8月4日(火)〜8日(金)となります。 ご注文を心よりお待ちしております!...
株式会社せとのわさんが取材に来社されました!
ちゅうぎんFGのグループ会社、株式会社せとのわさんが自社のインスタとYouTubeの取材にきてくれました! 地域の企業の“新鮮な”姿を地域の方に知っていただければ、という思いでの取材だそうです。 インタビュアーは元アナウンサーの多賀公人さんでした! 専務がインタビューを受けました😄 後日、せとのわのインスタグラムとYouTubeにアップされるそうです🙆🏻♀️ アップされた際にはまたお知らせしますのでお楽しみに!...