9月 29, 2023 | SDGs
こんにちわ!牛窓の服部水産です。
この度瀬戸内海初!!
ナカシマプロペラさんのCFRP(カーボン)プロペラを導入致しました!
CFRPプロペラとは、ナカシマプロペラさんが、
世界で初めて一般商船向けの開発されたCFRP製プロペラのことです。
最大の特徴は「高効率」、「静粛性」は、素材の特性を最大限に活用して生み出された性能。
2015年には『省エネを実現する、商船に世界初搭載した炭素繊維強化プラスチック製プロペラの開発』により、第6回ものづくり日本大賞の内閣総理大臣賞を受賞!すごいですね!
詳しくはこちら
https://www.nakashima.co.jp/product/cfrp.htm
そんなすごいCFRPプロペラ、この度第八明晃丸に装着となります!
@第八明晃丸
@第八明晃丸
@旧金属製プロペラ
@CFRP装着
@装着
@完成
さらに今回は新形状のハブ渦拡散型プロペラキャップ、「エコキャップ」も導入しました!
ナカシマプロペラさんのHPによると、エコキャップを装着することで、
約3パーセントの省エネ効果を得ることができるそうです!
詳しくはこちら。
https://www.nakashima.co.jp/product/eco_cap.html
9月 15, 2023 | 服部水産の日常
こんにちわ!牛窓の服部水産です。
弊社商品瀬戸内牛窓素干しあみえびが掲載されました!
毎日のお弁当作りにも、和洋中なんでも使えるオールラウンドプレイヤーあみえび!
@おむすびに、おひたしに、卵焼きに
@塩やきそば最高
@我らがブルーシャインズさん!
いつもの料理に、さっとかけるだけでえびの風味と旨みが増して、おいしさアップ!
ご注文はおかやまコープ様で9月18日(月)~22日(金)まで。
お届けは10月2日(月)~6日(金)までとなります!ぜひご賞味ください!
8月 31, 2023 | 服部水産の日常
こんにちわ!牛窓の服部水産です。
毎日暑い!ですが、第2、第5明晃丸の船底掃除と船底塗装をしました。
船底掃除をして船底塗装する事で省エネ+船速アップになります。
@船もどってきた
@色ハゲしている所を再塗装します
@まずは洗います
服部水産は、船のメンテナンスも怠りません。9月からのチリメン漁に向けて準備中です。
@色を塗り直します
@丁寧に作業します
@船の底も綺麗に塗装
@右サイド いい感じです
@左サイド 美しい仕上がり
@暑い中お疲れ様でした。
8月 7, 2023 | 服部水産の日常
こんにちわ!牛窓の服部水産です。
8月5日土曜日に牛窓花火大会がありました。(服部水産も協賛させて頂いております)
2023年は出展も増えて久々の賑わい。
綺麗な花火がたくさんあがり感動しました。
まだまだ暑い夏の日々ですが綺麗な花火もみたし、まだまだ頑張っていきましょう!
7月 28, 2023 | 服部水産の日常
こんにちわ!牛窓の服部水産です。
今回は岡山県の漁業関係者、漁協組合員のイベントで
令和5年度「森と海をつなぐ植樹の集い」に鏡野町奥津に行って来ました!
@まずは草刈り
@魚島の森
@植樹
下草刈りをして植樹をして、山間地域の人と交流して帰って来ました。
瀬戸内海に栄養をもたらす森林整備活動で、
豊かな海を育み、漁場環境改善につなげる事が目的です。
海が豊かになるには山も大事!
暑かったけど、継続して頑張っていくぞー!